人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ポワポワ嬢
ポワポワ嬢_c0034787_82425.jpg
ポワポワ嬢_c0034787_8241125.jpg
[Nikon D2H : AF-S ED500F4D + TC-17EⅡ]
今年の初撮りの日に撮影したジョウビタキ♀です。
既に掲示板等に貼った事があるものですが、可愛いのでここでも紹介します(^_^;
# by p-days_pero | 2005-01-23 08:26 | ジョウビタキ

今年最初のカワセミの…
今年最初のカワセミの…_c0034787_03938100.jpg
[Nikon D2H : AF-S ED500F4D + TC-17EⅡ]

今年の初撮りで撮ったカワセミの在庫です~
未だに未現像分がたっぷりと残っています(^_^;
もう二週間以上見に行っていませんが、このカワちゃんは元気なんでしょうか。。。
# by p-days_pero | 2005-01-22 00:39 | カワセミ

昨日の続き(吉野川河口~出島偏)
昼からは河口に行きました。 寒いかと思い厚着をして行ったのですが取り越し苦労でした(^_^; いつもこれぐらいだと楽なんですが。。。

目当てはミヤコドリ、、でも、今回も見つけることは出来ませんでした。 縁がないみたいですねぇ……
デジスコを持って沖洲をウロウロしましたが、結局のところ、シロチドリぐらいしか撮れませんでした。
昨日の続き(吉野川河口~出島偏)_c0034787_094738.jpg
[Nikon CoolPix5200 : Nikon EDⅢ + 40xDS]

時折草むらから数羽の鳥が飛び上がって逃げていくのですが、あれは何でしょう(^_^; ヒバリのように思えるのですが、草むらに沈んで消え去るので確認出来ませんでした。。 あとはツグミがチラホラ居たぐらいです。ジョウビタキの雄が何故か仲良く2羽で行動してました、、 ジョウビタキは海に近い程♂が多くて、山手には♀が多い、、 そんな気がするんですが気のせいでしょうか……

その後、出島へ移動します。。。 出島でも、ジョウビタキは♂ばかり。
昨日の続き(吉野川河口~出島偏)_c0034787_0174666.jpg
[Nikon CoolPix5200 : Nikon EDⅢ + 40xDS]

東観察舎に入って、10分程で突然チュウヒが飛んできました。。 でも、デジスコをいじっていたために、デジ眼を手にして露出をあわせた時には既に海側へと飛んでしまっていました。。 到着する少し前から雨がパラツキだしていましたが、とりあえずヘラサギとサンカノゴイを探しに東沼に向かいます。が、あえなく撃沈(-_-;  オオバンとコガモが居たぐらいです。。 と、ガックリしたその時! 葦の間に何か見えます、 「あ、、あれはーーー まさしく!!」
昨日の続き(吉野川河口~出島偏)_c0034787_0343846.jpg
[Nikon D2H : AF-S ED300F4D + TC-17EⅡ]
はい、アオサギですね。。(^_^;
それにしても柵の間から撮るのは難しいです~

堤防を歩いていると、野鳥園の中よりも、外の木々の方が鳥影が濃いような気がします。何故でしょうね。。。 外の木のホオジロ♂
昨日の続き(吉野川河口~出島偏)_c0034787_0394145.jpg
騒々しく騒いでいるものの、見える場所には中々出てこないメジロ(^_^;
昨日の続き(吉野川河口~出島偏)_c0034787_0411386.jpg
[Nikon D2H : AF-S ED300F4D + TC-17EⅡ]

四時半頃まで居ましたが、特に何も起こりそうにないので撤収です。。。
昨日の続き(吉野川河口~出島偏)_c0034787_045026.jpg
[Nikon D2H : AF-S ED300F4D + TC-17EⅡ]

と言う事で、3日間に渡り勿体付けてお送りしてきましたが
何事も無く(^_^; これにて終了です~

そんな、今日このごろ……
# by p-days_pero | 2005-01-21 00:48 | シロチドリ

昨日の続き(地蔵院緑池偏)
昨日の続き(地蔵院緑池偏)_c0034787_14102720.jpg
[Nikon CoolPix5200 : Nikon EDⅢ + 40xDS]
お次は、この所毎週行っていてる地蔵院です(^_^;
何故かカモの数が減っています。。。 水量が少なくなってきているからでしょうか。
あるいは猛禽でも飛んできたのでしょうか?
写真は、コガモの♀です。
昨日の続き(地蔵院緑池偏)_c0034787_14223464.jpg
[Nikon CoolPix5200 : Nikon EDⅢ + 40xDS]
数ペア居たはずのホシハジロも、この♂が一羽居るだけのようです。
デジスコでも、カモぐらいのスピードなら、何とか追従出来そうな感じです。
でも、やはり歩留まりは悪いです~

広角端では上部の周辺光量が不足しがちです、、(^_^;
ステーを少し曲げて上部の押し当てを強くしたら、改善されますが、すぐに広がってきて
元に戻ってしまいます。。。 Nikon純正のくせにダメポですねぇ。。
昨日の続き(地蔵院緑池偏)_c0034787_14282893.jpg
[Nikon CoolPix5200 : Nikon EDⅢ + 40xDS]
近すぎて入りきらないアオクビさん、、年間を通してこの場所の住人です。

と言うことで、午前の部は終了。。 鳥見はまだまだ続くのです~♪
# by p-days_pero | 2005-01-20 14:31 | コガモ


徳島(及び近郊)で撮影した野鳥をメインに紹介。撮影機材レビューや、阿波踊り写真も多数。ドロップハンドル化したクロスバイク(自転車)に関する記事も少々…IDはPeroですが、 今ではRope(ロペ)と名乗ってます^^;

by p-days_pero
P-days Contents
お気に入りブログ
タグ
ライフログ
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
機材
その他
阿波踊り
自転車
ハワイの野鳥
アオアシシギ
アオシギ
アメリカヒドリ
ウグイス
ウミアイサ
エゾビタキ
オオジュリン
オオタカ
オオハクチョウ
オオソリハシシギ
オナガガモ
カモメ
カワセミ
カワガラス
カンムリカイツブリ
キアシシギ
キンクロハジロ
クサシギ
クロジ
ケリ
コアジサシ
コガモ
コゲラ
シジュウカラ
ジョウビタキ
シロチドリ
シロハラ
セグロセキレイ
ダイゼン
タカブシギ
タゲリ
タシギ
チュウシャクシギ
ツクシガモ
ツグミ
トラツグミ
トモエガモ
ハクセキレイ
ハマシギ
ビンズイ
ヘラサギ
ホオジロ
ホシハジロ
ホウロクシギ
マガン
ミコアイサ
ミヤコドリ
ミヤマホオジロ
ミユビシギ
メジロ
モズ
ヤマガラ
ユリカモメ
ルリビタキ
センダイムシクイ
トウネン
ウミウ
セイタカシギ
ヒメアマツバメ
マガモ
キビタキ
トビ
コチドリ
セッカ
ミソサザイ
オオヨシキリ
キョウジョシギ
フクロウ
ニワトリ
カワラヒワ
オオルリ
キジ
スズメ
ヒバリ
バン
サルハマシギ
キビタキ
ハヤブサ
ソリハシシギ
ヒバリシギ
アカアシシギ
キセキレイ
ツルシギ
コサギ
ウズラシギ
アメリカウズラシギ
オジロトウネン
ノスリ
ハイタカ
ノビタキ
ダイサギ
カイツブリ
マガモ
キセキレイ
ヒドリガモ
オオハシシギ
チュウヒ
ナベヅル
ムクドリ
チョウゲンボウ
ミヤマガラス
ホオジロガモ
シノリガモ
ハジロカイツブリ
オジロビタキ
ハイイロチュウヒ
サンカノゴイ
トラフズク
コクガン
オカヨシガモ
エナガ
アオジ
カワアイサ
ヨシガモ
マミチャジナイ
アカハラ
キクイタダキ
ハシボソガラス
キジバト
カモメ類
ヒレンジャク
クロサギ
シロエリオオハム
チュウサギ
ムナグロ
コヨシキリ
オオアカゲラ
カケス
ツツドリ
メボソムシクイ
コマドリ
ジュウイチ
コガラ
ゴジュウカラ
キバシリ
コアオアシシギ
オオワシ
オオマシコ
セアカモズ
マヒワ
カヤクグリ
ウソ
アトリ
ヒガラ
ソリハシセイタカシギ
サンコウチョウ
ヤマドリ
ホトトギス
イワツバメ
カッコウ
アマサギ
アオバズク
タマシギ
ハジロコチドリ
チュウジシギ
エリマキシギ
サシバ
オオジシギ
ハチクマ
ミサゴ
コクマルガラス
クロツラヘラサギ
ズグロカモメ
カラシラサギ
エジプトガン
シメ
ウミネコ
ウミスズメ
サンショウクイ
コオバシギ
ツツドリ
ツバメ
オグロシギ
サメビタキ
オオアジサシ
カラアカハラ
アカハジロ
コウノトリ
ベニマシコ
ミヤマホオジロ
シロエリオオハム
ツミ
コムクドリ
アオゲラ
メダイチドリ
オシドリ
ブッポウソウ
イソヒヨドリ
コバシチドリ
ダイシャクシギ
コハクチョウ
ハギマシコ
クロツグミ
ミゾゴイ
サカツラガン
ムギマキ
ハクガン
ホオジロハクセキレイ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル